特殊印刷とは、特別なインクや加工によって印刷物にオリジナリティや存在感を与える事や、特殊な素材に印刷する技術などをいいます。
素材の質や工程が増えるごとに難易度も増し、経験と知識と技術が商品の完成度を大きく左右します。
素材・印刷・加工の3点からお客様のニーズにあった、高品質な印刷物をご提供致します。
特殊印刷の種類
特殊素材
印刷できる素材は様々です。
主に使われている板紙や洋紙だけではなく、ファンシーペーパー等お客様のデザインや用途に合わせて、素材をお選びすることが可能です。
オフセット印刷以外にも、PP・PET・段ボールなどにも印刷が可能です。
特殊印刷
印刷は通常のオフセット印刷、オンデマンド印刷によるフルカラー印刷から、特色印刷や5色印刷+水性ニスなども可能です。オフセット印刷に別の印刷方式を加えることで、印刷物にオリジナリティや機能性を持たせる事が可能です。
特殊加工
表面加工やホットスタンプ(箔押し)、浮き出し、エンボス加工などを加えることで、印刷物に付加価値を持たせることができます。機能面やデザイン面でも高級感が増します。用途に合わせて様々な加工をご提案致します。